こんにちは、ゆうやです。
昨日は伊戸でダイビングでした♪
中国からお越しのお客様と、スウェーデンからお越しのお客様。
伊戸ボミーさんのお客様はタイからお越しとのこと。
まさに世界の伊戸シャークシティーですね!!!
一本目は水がすごくキレイでびっくり! 前日は伊戸にも結構雨水が入ったらしいのですが、それを感じさせない透明度でした♪
ただ流れがきつくてあまり広範囲は回れなかったのでのんびりサメと戯れました♪
2本目も結構潮が早くって、水中までしっかり流れが入っていたんですが、キレイな二枚潮。表層は真潮で水中は逆潮あまりにキレイに分かれていて潜降中にスッと体の向きが変わりました。
潜っていると奥の方から砂の塔が近づいてきて、よくみると竜巻のように渦ができて砂を巻き上げてこちらに近づいてくる。逆渦潮です
↑竜巻動画
ちょっと焦りましたが勢いはさほどなくって、竜巻がダイバーたちの間を通過していくも特に何も起きなかったです。
3本目は流れが許せば西⇨東ブイのドリフトしましょうということで、伊戸のスタッフがチェックダイブ
しかし水面を見るとまるで川のように流れていて、これ大丈夫かな!???と心配になったのですが、スタッフが戻ってくると下は流れほとんどありません。とのこと。
水面はどう見ても激流なのに不思議ですね!!
エントリーするとロープを掴んで進んでいくのですが、全然進まない。。。
掴みやすいように30CMくらいごとにコブが作ってあるんですが、次のコブまで手が届かない。。。
超スーパー激流です!
頑張って進んでいくと、、、やはり水底に近づくにつれて段々と流れはおさまっていき、水底まで行くとほぼ流れなしの落ち着いた海でした♪
水温は下がっていて、19度くらいまで下がりました♪
透明度はよくのんびりとドリフトして最後にシャークエリアへ突入。
全然いなかったサメが一匹、二匹と現れて、最後にはシャークトルネードに巻かれて、何か物語を感じました♪
っという感じで楽しく3ダイブ
お客さまにも楽しんでいただけてよかったです♪
僕は一本目にドチザメにほっぺたを噛まれました♪
顔の横をドチザメがドチザメがかすめていったと思ったら、ドンっ!!っと左頬に衝撃が!
痛みとかはなかったので施設に戻って鏡を見てみたらほっぺたにちょっとだけ跡がついていました♪
初体験!